宝立七夕キリコ祭り

8月は雨も降らず、晴天が続いています。
海水浴やスイカ割り、昆虫採取に魚釣り。家から外へ飛び出せば、楽しいことがいっぱいの能登です。

さて、能登のお祭りを楽しみたい方に必見!
8月7日(火)は宝立七夕キリコ祭りが開催されます。

見付海岸付近で行われるこの祭りは、能登のキリコ祭りを代表する勇壮な祭りです。

昨年はとても快晴でした。日中は地元の小中高の学生のパレードが行われます。

そして、夜は担ぎ手の「ヤッサーヤッサー」の掛け声でキリコが動きます。

そして、鉦や太鼓が打ち鳴らされる中、約100人の若者たちに担がれた14mもの大キリコが沖の松明を目指し、海中を乱舞します。

宗玄酒造では、毎年この季節になると七夕ラベルの商品も販売しています。

旅のお土産にいかがでしょうか。

 

 

カテゴリー: ブログ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です