Okunoto Sake Camp 2016「酒られない。」春編
今期で3年目突入の第6回の酒合宿となります。
常連だらけ!
奥能登大自然!
年齢業種問わず日本酒ネットワークの広がりが絶大!
目的:全国の日本酒ファン一同が交流を目指す
場所:石川県珠洲市(奥能登)
定員:30人(先着順)
参加費:10,000円 3食宿泊、体験料込み
対象:20歳以上の日本酒好きの方、田植えしたい方、日
交通費:実費(金沢駅⇔合宿会場までのマイクロバスあり
宿泊施設:灯りの宿 まつだ荘 http://matsudasou.com
持ち物:一押しの日本酒720mlを1本
内容
1日目 : 農家飯、田植え、地元の銭湯を楽しみ、夜は自慢の酒を持って大宴会。
2日目 : 宗玄酒造見学、トンネル見学、トロッコ乗車。
※昨年度は定員オーバーの大好評となりましたので、今年も先着順での受付となります。
参加ご希望の方はメールにて
氏名、住所、連絡先、新規参加者の方はT−シャツのサイ
締め切りは4/30までとなります。
申し込み連絡先
starboyobrats@sougen-shuzo
企画担当 宗玄酒造㈱ 浅田
田植えする酒米は、「石川門」という名の石川県限定品種米。
また酒米生育の地は、昼夜の寒暖差が激しい山間部を選び、2年前に耕作放棄地を復田しました。
奥能登珠洲市産米100%を目指し、奥能登の伏流水、
能登杜氏の能登流仕込みにより、地産地消のお酒を醸します。
昨年度のイベントで生育された石川門は、
中身も評価され北陸新幹線のグランクラス酒にも採用されました。
このイベントを軸に、全国の日本酒好きネットワークが広がればと考えております。
2015年 Okunoto Sake Camp