宝立七夕キリコ祭り

もう8月に入り、ようやく北陸も梅雨明けしましたね。

さて大変遅くなりましたが、8月7日(水)は宝立七夕キリコ祭りが開催されます。
能登を代表する祭りで、毎年旧暦の七夕(7月7日)に行われています。

鉦や太鼓が打ち鳴らされる中、約100人の若者たちに担がれた14mもの大キリコが沖の松明を目指し、海中を乱舞します。
とても見ごたえのあるお祭りですので、ぜひ足をお運びください。

もちろん、地元のお祭りの宣伝を兼ねまして、清酒上撰宝立七夕キリコラベルの商品も発売中です。

最寄りの酒販店様でも販売中です。

今年もお天気良さそうですね。ちょっと足をのばしても行く価値有り!ですよ。

カテゴリー: ブログ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です